
News & Topics

2019.11.26学校生活・学校行事
「中学生科学コンテスト」東京都知事賞を受賞、表彰式に出席しました!
中学生科学コンテストとは、生徒の理数等に対する意欲・能力を更に伸ばし、科学好きの生徒を増やすことを目的として行われるコンテストです。
国公私立問わず東京都内の中学校に在籍する生徒が、生徒3名でチームを編成し、理数等の筆記競技・実技競技に臨みます。筆記競技では理数等を組み合わせた課題や、実生活・実社会と関連した課題が、実技競技ではものづくりの能力、コミュニケーション能力を用いて課題を解決する力を競う課題が出題されます。
本校からも代表生徒3名が出場しました。初出場で全くの手探りで臨みましたが、東京都知事表賞を受賞し、11/24(日)東京ビッグサイトで行われた「科学の祭典」にて表彰されました。
次は東京都代表として「科学の甲子園ジュニア全国大会」(12/6~8)に出場することになっています。これからも応援よろしくお願いいたします!
News & Topics 最新記事
- 2025.04.04学校説明会・相談会NEW
- 4/19(土) 学校見学会を実施します
- 2025.04.04学校生活・学校行事NEW
- タイのサイパンヤーランシット校をお迎えしました
- 2025.04.03お知らせNEW
- 2025年度大学入試合格校一覧を更新しました
- 2025.04.01学校生活・学校行事NEW
- 新任教職員の辞令交付式を行いました
- 2025.04.01お知らせNEW
- 大阪・関西万博プロジェクションマッピングに5年生の作品が選ばれました
新校舎ブログ 最新記事
- 2022.09.08
- 生徒達のクリエイティブな過ごし方
- 2022.09.01
- 教職員対象にオリエンテーションを行いました
- 2022.07.13
- 家具が入り始めました
- 2022.06.23
- 竣工式をおこないました
- 2022.06.02
- 無事引き渡しが完了しました!